忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2025/07/06 12:13 | ]
ロボット型

ロボット型の検索エンジンについてです。
ディレクトリー型検索エンジと違う点は、ウェブページ収集方法です。
前にもお話しした「クローラー、スパイダー」といったソフトウェアを利用して
インターネット上のウェブページを巡回してデータを取得していきます。
クローラーが自動的に世界中のページを集めるには、ディレクトリー型では残念ながら
追いつきません・・・。
より多くのページを世界中から収集するためには、ロボット型の検索エンジン、
クローラーの力が必要です。
人の手では費用もかかります・・・。アクセス解析でクローラーが来ている時間帯に
夜中の3時とかありますが、ディレクトリー型でやったとしたら、
人件費(夜間だから高い・・・汗)がかかって仕方ありません。

サテライトサイト制作 インターネット集客 SEOトンちゃん

SEO対策Yahoo SEOGoogle SEOBing SEO

SEO対策トン研

SEO

SEO対策Yahoo SEOGoogle SEOホームページSEOBing SEOブログSEO
PR

[ 2011/01/03 10:56 | SEO対策 ]
ユニーク

ユニークユーザー、ユニークキーワードと呼ばれている「ユニーク」とは。
普通であれば、ユニーク=「独特の」や、「大変珍しい」などと言った意味でつかわれていますが、
インターネット上での「ユニーク」とは、「唯一」といった意味でつかわれています。
なので、「ユニークキーワード」、「ユニークユーザー」であれば、「唯一のキーワード」
「唯一のユーザー」おいった意味で使われているということです。
アクセス解析にもよりますが、ユニークユーザーがその日に何人訪問したかというのを
調べることが出来ます。
ユニークユーザーは大切にした方がいいのです。
その理由は後日ご紹介します。

サテライトサイト ウェブ集客 トンちゃんSEO対策

1-サテライトサイトでテーマを絞り過ぎると記事を書き続ける事が困難になる
2-URLにキーワードは含めるべきか?ドメインにキーワードを含めるべきか?URLには含めた方が良い
3-シンプルなブログデザインでコンテンツで勝負
4-検索順位チェックツールの登録URLとキーワードを定期的に整理整頓する
5-Seesaaブログは、SEOアフィリエイトブログとしては非常に優れ物
6-サテライトブログは細切れのちょっとした時間で投稿し公開出来るが、サテライトHPは公開に纏まった時間が要る
7-メインブログを複数持つのは時間的制約から困難。更新出来ないメインブログ複数より更新出来るサテライトブログを多数持つ
8-現在、WordPressに主力ビジネスHP群を移行中。コンテンツ管理に時間をかけるな
9-書籍に書かれているSEO手法は基本的にGoogle対策
10-Google対策をやると、Yahooでは検索順位が落ちる
11-トンちゃんが唯一大苦戦した顧客依頼のURL、ビッグキーワードでヤフー検索6位まで上昇
12-若干、SEO料金改定。月7000円から月8000円へ。既存のお客さんは全て月7000円で据え置き
13‐記事下リンクと記事中リンクに大差無し。被リンク掲載位置によるSEO効果の違い

[ 2011/01/02 10:53 | SEO対策 ]
危ない

インターネット上には無数のウェブサイトが存在しています。
ウェブサイトはピンキリです。非常に素晴らしいサイトもあれば、
フィッシングサイトのように、他人の個人情報を盗んだりするウェブサイトなどもあります。
悪意あるウェブサイトに引っ掛からないようにウイルス対策はしっかりと行いましょう。
ウイルス感染したらパソコン買い替えです。
データもバックアップを取っていなければおじゃんです。
ウイルスは非常に危険です。
ケチらずウイルス対策ソフトをインストールしましょう。
ウイルスソフト代以上の損失を被ることになります・・・涙

サテライトブログ Web集客 トンちゃんSEO

1-Yahoo(=Google)検索は更新URLに対して得点を一時的に与える。ブログの定期更新はSEO対策になる | Yahoo Google SEO対策の格安会社トンちゃん
2-記事投稿を1つのブログに「一点集中」させYahoo(=Google)での評価を高める | Yahoo Google SEO対策の格安会社トンちゃん
3-Google SEO対策とブログのカテゴリのURL | トンちゃん Google SEO対策
4-Google SEO対策と更新頻度 | トンちゃん Google SEO対策
5-YahooのSEO対策とは|Yahoo Google SEO対策の格安会社 トンちゃん
6-サイト内の古いURLの再利用。Yahoo Google SEO対策で重要なURL年齢|Yahoo Google SEO対策の格安会社 トンちゃん
7-上位表示要因としてGoogleページランクの重要度は低い。GoogleとYahooのSEO対策
8-グーグル検索では上位表示されると、そう簡単に順位は落ちない。ヤフー検索での不動の上位表示に繋がる
9-「Yahoo SEO」と同時によく出現するキーワードをサイト全体にちりばめる事が上位表示で重要
10-Yahooで検索順位を安定させるにはドメインを分散した被リンクが必要。IPアドレス分散も考慮で|Yahoo Google SEO対策の格安会社 トンちゃん
11-SEO対策の被リンク効果の有る無しは「大局」で判断せよ
12-オーガニック検索1位とキーワード広告1位では集客できる検索ユーザーが異なる
13‐同じページを複数のキーワードで上位表示可能か?可能。1ページを1つの意味で最適化。SEOの基本


[ 2011/01/01 10:52 | 日記や雑記 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |